産後のお悩み
- 産後に腰痛や肩こりがひどくなった
- 産後の体重・体型が元に戻らない
- お尻が産前より大きくなってしまった
- ポッコリお腹や抜け毛、尿漏れが気になる
- 骨盤の歪みや姿勢の崩れを感じる
出産後のお母さんは身体に様々な変化が起きていて、それがお悩みに繋がっています。
妊娠中から出産までにはリラキシンというホルモンが分泌される影響で、姿勢の土台となる骨盤が歪んで左右に広がります。
この歪みを産後もそのままにしてしまっていることがお悩みの原因かもしれません。
放置すると悪化して日常生活が更に辛くなってしまう可能性もあるため、
その前に当整骨院にご相談ください。
妊娠中~出産後の骨盤の変化
女性は妊娠すると、リラキシンというホルモンが分泌されます。
リラキシンは分娩に備えて骨盤まわりの靱帯と関節を緩める働きをします。
出産のための大切なホルモンです。
リラキシンによって歪んだ骨盤は、出産によって更に大きく広がります。
常にグラついて不安定な状態です。
その結果、
股関節や腰に痛みが出たり、骨盤の歪みが肩の高さのズレを生じて肩こりを感じたりします。
筋肉・骨格・内臓への影響
骨盤の中には、下腹部の内臓を支える骨盤底筋という筋肉があります。
骨盤が広がって歪んでしまうと、この骨盤底筋も緩んでしまいます。
内臓をしっかり支えられなくなり、ポッコリお腹や尿漏れの原因です。
内臓の位置が下がると
機能も落ちるため、ホルモンバランスも乱れやすくなり
イライラ 抜け毛 肌荒れの原因にもなります。
産後の方に対する当院の施術
当整骨院は産後骨盤矯正を得意としております!
骨盤は赤ちゃんの抱っこや授乳時の姿勢にも影響があるため、しっかり安定させて育児に耐えられる身体を目指します。
産後骨盤矯正の内容についてはコチラ
産後骨盤矯正 | つつじヶ丘駅前整骨院 (tsutsujigaoka-ekimae.com)
骨格を支えるインナーマッスルと、下腹部の内臓を支える骨盤底筋を一緒にトレーニングすることができます。電気医療機器を用いた通常のインナーマッスルトレーニングに加え骨盤底筋をピンポイントで鍛えていきます。
インナーマッスルトレーニングについてはコチラ
インナーマッスルトレーニング | つつじヶ丘駅前整骨院 (tsutsujigaoka-ekimae.com)
産後のお悩みを解決することで、育児や未来の健康に不安なく生活できるお身体を一緒につくっていきましょう!