腱板損傷

  • 肩の痛みで自力で腕が上がらない
  • 痛くなった肩を下にして寝られない
  • 引き戸の開閉ができない
  • エプロンの紐を結ぶ時に痛い
  • 夜も眠れない程の夜間痛

腱板損傷(腱板断裂)とは

肩のインナーマッスルである

腱板筋群(棘上筋、棘下筋、小円筋、肩甲下筋)

のスジが切れてしまう状態です。

腱板損傷の発症率は比較的多く

重たい物を持つ事が多い方加齢による腱の変性が原因で

発症する方が多いです。

 

腱板の腱とは筋肉が骨にくっつくところの

白いスジのところを指します

(棘上筋、棘下筋、小円筋、肩甲下筋)

それぞれの腱が集まり腱板を構成しています。

腱板損傷の原因は?

◎年齢

一番多いのは加齢の変化です。

だんだん年齢が増すにつれて、腱板が脆く傷んできます。

四十肩、五十肩と思っていても実際は腱板損傷だったという方も

少なくありません。

 

◎外傷(怪我)

次に外傷が多いです。

転倒した際に肩を強くぶつけて起こるケースもありますが

手をついて転倒した際に肩に負担がかかり

腱板損傷を起こすケースもあります。

特に強い外力でなくても起こるので注意が必要です。

 

◎使いすぎ(オーバーユース)

もう一つの原因はオーバーユースです。

スポーツでは野球の投球動作の繰り返しによって

腱を痛めて損傷する事があります。

また、力仕事を長年されている方も

同じように損傷するケースがあります。

腱盤損傷の症状

腱板損傷では損傷の仕方によって症状も変化します。

加齢やオーバーユースで損傷した場合

痛みの程度としては比較的弱く

損傷していても肩を動かせる方も多いです。

対して外傷で痛めた場合は肩が動かせない強い症状から

始まる方も多くいらっしゃいます。

 

腱板損傷の治療、予防

腱板損傷に対する施術法としてはハイボルト治療を

おススメしております。

ハイボルテージ施術

施術風景

特殊な電気を流す事で患部の炎症を抑え

痛みの軽減、組織の修復の促進を行っていきます。

 

腱板損傷自体が回復するまでに時間がかかるものには

なりますので早期の治療と継続的な治療がおススメされます。

腱板損傷でお悩みの方は、

是非当院にご連絡ください。

院長